採用情報について

共に働いてくれる方、募集しています。

  • 職場では笑顔とやさしさを大切にしています。
  • 男女共に活躍できます。一緒に頑張りましょう!
  • 有給休暇はほぼ100%取得できます。
  • 確定拠出年金制度があります。

職員インタビュー

  • N.M
    入職年:令和3年8月
    生活支援員 / 正職員

    私は生活介護という部門を担当しています。 車いすを使い生活をしている方や、特別支援学校を卒業し、始めて仕事を経験する方のサポートをしています。

  • M.K
    入職年:令和3年4月
    職業指導員 / 正職員

    利用者の意向を考慮しながら、障害特性にあわせた作業内容の調整を行います。ラベ ル剥がしや検査作業、健康食品の充填・梱包などを中心に取り組んでいます。

求人情報

仕事内容 *こがね園での作業指導と生活支援
*利用者さんの送迎(10人乗り)
(車はマイクロバス20人乗りもあります)
*作業指導
*傾聴相談
*グループホームすまいるでの生活支援
*各種研修制度あります。
*笑顔とやさしさを大切にしており、男女共に活躍できます。
*応募前の職場見学も歓迎します。
勤務地 【こがね園】
福岡県朝倉市桑原1088番地の1

【グループホームすまいる】
福岡県朝倉市桑原527-1
給与・手当て

給与

月給193,296円 ~ (下記手当含む)
・特殊勤務手当 5,896円
・処遇改善手当 30,000円
・総合職手当10,000円
昇給あり(3年に1度 令和4年実績 平均6000円)
賞与あり(夏賞与:1か月分、冬賞与:1.5か月分、春賞与:0.5か月分)

処遇改善

区分特定処遇改善加算Ⅰ、処遇改善加算Ⅰ
支給方法特定処遇・・・基本給・時給等
処遇改善・・・基本給・時給等

諸手当

通勤手当・役職手当・扶養手当・総合職手当
勤務条件・福利厚生・その他

勤務日数・時間

週5日勤務
8:00~17:30(休憩60分)
9:00~18:30(休憩60分)
※いづれも30分の超過勤務対応
1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

休日・休暇

週休2日制
月2回の土曜勤務あり(休日出勤手当支給)
2か月に1回の日祝日出勤あり(振替休日にて対応)

待遇・福利厚生

社会保険完備・資格取得・支援セミナー参加費補助・食事補助・研修制度・退職金・制服貸与・転居を伴う転勤なし・産休育休制度実績あり・試用期間あり(6か月)試用期間中賞与無

その他

敷地内禁煙(特定喫煙所あり)・車内禁煙
応募情報

応募要件

普通自動車第一種運転免許・未経験可
必須条件自動車運転免許
歓迎条件社会福祉士・介護福祉士・作業療法士・マイクロバス運転免許

募集人数

2

採用プロセス

書類選考 / 面接

面接地

福岡県朝倉市桑原1088‐1

職員インタビュー (N.M:男性)

N.M

入職年:令和3年8月
生活支援員 / 正職員

私は生活介護という部門を担当しています。 車いすを使い生活をしている方や、特別支援学校を卒業し、始めて仕事を経験する方のサポートをしています。

仕事内容を教えてください
私は生活介護という部門を担当しています。
車いすを使い生活をしている方や、特別支援学校を卒業し、始めて仕事を経験する。という、年齢的には若い18歳~30歳程度の方々と一緒にシールをはがしたり箱を折ったりする軽作業や余暇活動(ドライブや料理、エアロビ等)を通して「楽しく夢や目標、生きがいを持ち日常生活を行う上で必要なスキル、経験を積んでいく」その為のお声かけや促し等の支援を行っています。
人間関係はどうですか?
わからない事や困った事など、気軽に上司や同僚に相談できる穏やかな雰囲気があります。ピリピリした雰囲気や、どんよりとした雰囲気などは感じたことがないですね。笑
何にでも挑戦をさせてくれ、何にでも認めてくれる「イイね」が詰まった職場環境・人間関係だと感じています。
また、提案事項等にも自身の意見を反映、承認してもらえるため、モチベーション高く業務に携わることができています。
一日の仕事の流れを教えてください
8:00から朝礼を行い、送迎にでます。基本的に送迎車両に乗る方は固定の為、各車両、毎日同じ送迎コースを同じ時間にお迎えに行くため、一度覚えてしまうと道も人も迷うことはありません。
送迎から戻ると9:30より、ラジオ体操後、利用者の方々も各自準備を行われ作業、自身の持ち場へとつかれます。職員として、普段と変わった様子がないかを見ながら、話を伺いながら出来上がった箱の交換や、必要な物品をお持ちしたり、利用者の「わからない」にお答えをし、スムーズに作業ができるようにお声かけ、促します。
11:00に休憩を行ったのち、12:00に昼食。利用者の方と一緒に昼食をとります。
13時より午後の余暇活動に入ります。1か月で決めている余暇活動のイベントに沿って、塗り絵や積み木、ドライブ等備品を準備し、利用者の方が意欲的に取り組める環境づくりに努めています。15時30分に余暇活動を終了すると、利用者の方は各々決められている掃除場所へ。その間、ケース記録を入力したり、事務作業を行います。15時40分より終礼、その後、送迎を行い、送迎から戻り終礼。17時30分ちょうどに職員の終礼があり、一日の業務を終えます。
実際に働いている方はどういう方が多いですか?
新卒からずっとこの職場で・・・という方というより、私もその一人ではありますが、一度、別の職種を経験し障害福祉の道に、という方が多くいらっしゃいます。様々な経験をされて現職にという方も多いので得意な分野なども様々ですし、「みんな違ってみんないい」そんな多様性を認めてくれるそんな職場であり、そんなスタッフばかりです。
当法人で働くことの魅力はなんだと思いますか?
私が嬉しく、魅力に感じることが2つあります。1つ目が社員教育や職員研修に対する職場の風土です。スキルアップの為の研修には自身が望み、手をあげると、積極的に参加をさせてくれます。自分自身が研修に参加することにより福祉の知識ももちろんですが、人間的にも成長でき、意欲的にモチベーションの高い状態で業務に携わることができることが嬉しいです。
2つめとして、入社の時にもおっしゃっていただいたのですが、「当法人はワークライフバランスを大事にしています」との事、私自身、結婚しており小学生と保育園に通っている娘がいます。仕事での残業は少なく、帰宅すると、妻と今日の出来事などの話を楽しみ、娘たちと一緒に晩御飯を食べ、お風呂に入り、娘たちと寝る時間まで遊ぶ。そんな大事な人との時間もしっかりととれ、またお盆休みやお正月など、福祉の現場では職種によってはなかなか取りづらいカレンダーに沿った休みがとれること。これにより家族との時間もとれ、自分の趣味の時間にあてることもできる。仕事もプライベートも充実した生活を送ることができる点が魅力だと感じています。

職員インタビュー (M.K:女性)

M.K

入職年:令和3年4月
職業指導員 / 正職員

利用者の意向を考慮しながら、障害特性にあわせた作業内容の調整を行います。ラベル剥がしや検査作業、健康食品の充填・梱包などを中心に取り組んでいます。

仕事内容を教えてください
利用者の意向を考慮しながら、障害特性にあわせた作業内容の調整を行います。ラベル剥がしや検査作業、健康食品の充填・梱包などを中心に取り組んでいます。
人間関係はどうですか?
何事もまず相手の立場に立って考える姿勢を身に着けた職員が揃っているので、人間関係は穏やかです。先輩方は親身になって接してくださるので、何事も相談しやすいです。
1日の仕事の流れ
通常は8時朝礼、グループホーム担当日は9時に出勤します。
終業は17時30分が基本で、月に2回、終礼後に会議があります。
実際に働いている方はどんな方が多いですか?
福祉を専門に学んだプロもいれば、わたしのように他業種から転職した人もいます。
日々の業務と向き合う中で、様々な立場を経験してきた方々の視点を知ることができます。
当法人で働く魅力について
初任者研修の場が用意されています。
福祉の基本や心構えを学ぶことができ、未経験者の就労も支援する体制がとられています。
利用者さんと一緒に給食をとるので、毎朝お弁当を用意する必要がありません